『火ノ丸相撲』アニメ化決定
相撲の漫画はいくつかありますが、いま最も人気がある相撲漫画は『火ノ丸相撲』ではないでしょうか。
今日は2018年10月から放送されるアニメ『火ノ丸相撲』について紹介していきますね。
『火ノ丸相撲』がTVでアニメ放送決定!
「週刊少年ジャンプ」で連載中の漫画『火ノ丸相撲』がアニメ化されることが2018年1月に発表されました。
週刊少年ジャンプ
最新6号発売中!本誌でも発表してますが
「火ノ丸相撲」ついにテレビアニメ化!
(そろそろ言ってもいい頃かと思うので、言っちゃいます)詳しい内容については今後本誌で随時告知しますので、今後も応援よろしくお願いいたします! pic.twitter.com/pMIZfJHfXP
— 『火ノ丸相撲』公式【19巻発売中】 (@hinomaru_zumou) 2018年1月4日
最初に発表されたときは「アニメ化」することのみで、放送開始日、キャストやスタッフなどは明かされていませんが、徐々にいろいろな内容が明らかになってきました!
予告アニメーションも発表!
ティザービジュアルやティザーPV、スタッフ情報が3月19日に発表されました。
アニメに疎いのでよくわかりませんが、ティザービジュアルとは、『本来、広告で伝えるべき商品についての要素のいくつかを意図して明らかにせず注目を集める広告手法』だそうです。
ティザーPVはこれです。
おぉ!わくわくしてきました!
いつから放送される?
2018年10月5日(金)から放送開始です!!
放送局はこちらです!
TOKYO MX 10月5日(金)22:00~
AbemaTV 10月5日(金)22:00~
BS11 10月5日(金)23:30~
サンテレビ 10月5日(金)23:30~
テレビ愛知 10月6日(土)26:50~
TVQ九州放送 10月5日(金)25:58~
監督、制作会社は?
総監督は「DAYS」の宇田鋼之介さん、監督は「実は私は」の山本靖貴さん、キャラクターデザインは田中紀衣さんが担当します。
アニメーション制作はGONZO、制作はNASが手がけるようです。
声優はだれ?
気になるのは、どの声優が演じるかですよね。
今度のキャストはまだ発表されていないので気になります!
2015年には声優によるボイス付きコンテンツ「VOMIC」がアニマックスで全4回にわたって放送されました。
このときは主人公・火ノ丸を江口拓也、火ノ丸が所属する大太刀高校相撲部の部長・小関信也を村田太志が、五條佑真を武内駿輔が演じました。
このときは高評価だったようなので、同じキャストなら嬉しいですね!
OP主題歌は、「Official髭男dism」
TVアニメ『火ノ丸相撲』のOP主題歌は、Official髭男dism(オフィシャルヒゲダンディズム)の曲に決定しました。
Official髭男dism(オフィシャルヒゲダンディズム)は、「ヒゲダン」と呼ばれていて、“山陰発ピアノPOPバンド”として2018年最大の注目新人バンドです。
Official髭男dismがTVアニメの主題歌を担当するのは初めてです。
EDテーマは、「オメでたい頭でなにより」
TVアニメ『火ノ丸相撲』のEDテーマは、オメでたい頭でなにより が担当することが発表されました。
オメでたい頭でなによりは、日本一オメでたい人情ラウドロックバンドです。
アニメのEDテーマを担当するのはバンド史上初めてです。
以上、『相撲の漫画『火ノ丸相撲』アニメ化決定!放送はいつから?』でした!
また新しい情報を入手したら更新しますね。